- 基礎体温が常に低く妊娠しにくい
- 不妊検査を一通り受けたが原因不明で妊娠しない
- 病院へ通っているが中々妊娠しない
- 手足の冷え性があり体が整わない
- 年齢が高くなり高温期が上がらない
いかがですか?
この方たちもあなたと同じように何年も不妊で悩まれていました。
なぜ、このような症状から妊娠にいたったのかは当院独自の考え方があるからです。
基礎体温について
基礎体温は起床時に絶対安静状態で測る体温のことです。
口腔内で専用の婦人体温計で測定します。
基礎体温は女性の月経状態を把握することができます。
この基礎体温でわかることは
- 次の生理開始がわかる
- 排卵時期の目安を予想する
- 低温相、高温相の体調チェック
- 女性ホルモンの分泌異常の発見
- 妊娠の可能性を確認できる
など妊娠に対して必要なことがわかります。
基礎体温を測定することで一番確認できることは自分の体温の状態が「低体温になっていないか?」ということです。
早期に低体温を注意することで妊娠しやすい体質に改善することも可能になります。
低温相35度台、高温相36度前半という人は低体温の可能性があります。
基礎体温が低いと起こる影響
基礎体温が低いことで起こるトラブルは、
- 生理不順
- 無排卵月経
- 卵胞の発育に影響
- 子宮内膜の血行不良
- 着床する力、妊娠維持が弱い
などがあります。
低体温でいることは血行不良状態ですのでホルモンバランスが乱れやすく、生理周期の乱れを招きやすくなります。
特に子宮内膜の血行不良になることは内膜の健康状態に関わってきます。
基礎体温の理想
- 体温は36度~37度を移行している
- 高温期と低温期の差が0.3~0.5度以上ある
- 高温期が10日以上続く
- 高温期に大きな落ちこみがない
- 低温期から高温期への移行が3日以内
というのがあります。
これは排卵が起こる状態と着床に適した身体かどうかの目安にもなります。
一般的には体温が36度~37度の移行とありますが、当院の考えでは低温相は36.3度は欲しいところです。
低体温の原因
基礎体温が低いことの原因では、
- 女性ホルモンの乱れ
- 自律神経の失調
- 過度のストレス
- 疲労による体調不良
- 慢性的な冷え性
- 睡眠不足
が考えられます。
不規則な生活習慣はお仕事の影響によることも少なくありません。
不妊の原因
- 男性側の原因
- 女性側の原因
- 男女両方の原因

不妊というと女性の問題と捉えられがちですが、実際には男性側の原因も半分くらいの割合があります。
不妊のタイプは大きく2つに分けられます。
1つは原因がはっきりと特定される「器質性不妊」
男女のどちらか、または両方に妊娠に至らない理由があるタイプです。
そして原因不明の「機能性不妊」と言われるタイプです。
こちらは男女どちらにも身体的な異常がないのに妊娠できないというものです。
この割合も意外と多く、精神的な問題、ストレスが含まれている場合があります。
どちらかに原因があるにしてもご夫婦としての問題と考え、協力して取り組むことが大事です。
不妊症とは思い通りに子供ができないという「症状」であって「病気」ではないのです。
病院での不妊の考え
医療機関での不妊の対処法は以下のものになります。
- 生理周期の不順を薬で整える
- 排卵誘発剤で排卵を起こしタイミング療法
- 人工授精で子宮内に精子を送り込む
- 体外受精で受精卵を移植する
というものがあります。
これらは有効的な手段ではありますが、妊娠までいたらないのも事実です。
では、なぜあなたの不妊が改善されないのでしょうか?
そこには医療機関では補えない、根本的な見落としがあるからです。
なぜ、何年も悩んでいた不妊を相模大野タンポポ鍼灸院は改善できるのか?
なぜなら不妊の本当の原因は、子宮内膜のやわらかさにあると考えています。
相模大野タンポポ鍼灸院のコンセプトは、
医療機関では子宮内膜の厚みを評価していますが、どんなに厚い内膜でも妊娠しないことがあります。
それは血行の循環が悪く固い内膜になっている可能性が高いです。
薬で内膜の厚みをいくら増やしても血行不良では着床しづらいのです。
理由として子宮以外の卵管や卵巣に着床する子宮外妊娠があります。
もし子宮内膜の厚みで妊娠が決まるならば説明がつきません。
不妊の原因は
- 血行不良で機能が低下した子宮
ではなぜ、当院の鍼灸が不妊に対応できるのか?
やわらかく、血流に富んだ子宮内膜に改善していくには同時に健康な体を手に入れる必要があります。
なぜなら、人の体は、
- 血流の循環
- 自律神経
- 免疫力
人の体はこの3つのバランスで健康が成り立ち、当院はこの3つを整えることを重視しています。
不妊の原因はこれらが悪くなり、「全身のバランスが崩れた体」の影響が大きく関わっています。
だから当院では、循環を促し、自律神経を整え、免疫力を上げる鍼灸で全身のバランスを整え、子宮の機能を高め、子宮内膜が健康的なやわらかさになり妊娠しやすくなるのです。
ここに二つのベッドがあります。
ひとつは冷たく、固いベッド。
もうひとつは暖かく、やわらかいベッド。
あなたはどちらで寝たいと思いますか?
きっと暖かく、やわらかいベッドを選ぶと考えます。
赤ちゃんも同じです。
子宮内膜というのは赤ちゃんにとって、居心地のいい場所にしておかなければならないのです。

はじめまして!
「相模大野タンポポ鍼灸院」院長の塚田義和です。
私が施術家を志したのは自身の病気がきっかけでした。
高校時代に特定難病指定のベーチェット病を患い、一時期目が見えないことがありました。
発症当時は「なぜ、自分がこんなことに…」と日々やり場のない怒り、将来への不安でいっぱいでした。
その時、支えてくれたのが心配してくれる家族と一生懸命になってくれた病院の先生、スタッフの方々でした。
「自分のようにつらい想いをされている方の力になりたい」
過去の体験から自然と施術家への道に進みました。
体に対する不安は共感できます。
相模原で開業するにいたったのは私自身、鍼灸マッサージの学校に通っている頃から相模原に馴染みがあったからです。
周囲は故郷に似た風景が多々あり、とても落ち着きます。
この地での生活も十数年が経ち、今では相模原周辺は第二の故郷です。
のべ30,000人の施術に携わってきましたが、鍼灸の効果は目を見張るものがあります。
病院だけでは中々良くならない方が改善されるのも西洋医学とは違った観点から身体の芯にまでアプローチできる東洋医学、鍼灸だからこそと自負しております。
まずは是非一度、当院へご相談ください。

鍼灸学校卒後は学校施設の鍼灸施術所に在籍し、不妊や婦人科疾患から神経痛、顔面神経麻痺など高度な難病疾患施術も経験しております。
また整形外科にて体の機能回復のエキスパートとして鍼灸施術をしていました。
のべ30,000人の施術実績があり、回復困難な痛みしびれ、全身症状など多数の改善実績があります。
当院は他院で改善されなかった方たちの最後の砦として支持されています。

鍼灸というと「痛そう」「熱そう」「跡が残りそう」などのイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが当院の鍼灸を受けていただければイメージが変わります。
鍼は髪の毛と同じ細さでほとんとが無痛です。
お灸も直接皮膚に据えないお灸を主に使用しておりますので「心地良い熱さ」になります。
心地良い刺激で施術中に熟睡される方もいるほどです。
また使用する鍼はすべて使い捨なので衛生面も心配いりません。
相模大野タンポポ鍼灸院では施術を行うのは国家資格を所有する有資格者のみです。
厚生労働省が定めた専門の学校でカリキュラムを3年間学び、厳しい国家試験を合格した「体のスペシャリスト」があなたの施術にあたります。

施術スペースは仕切られているため、プライベートは守られております。
ボディクッションはNASAが人体構造に基づき開発した最新鋭の物を使用しています。
うつ伏せも楽で施術時に余計な力みはなく居心地の良さに「体がとろける」との声をいただきました。
顔をつけるときは専用のペーパーを使用していますので衛生的です。
お着替えのご用意もありますので手ぶらでお越しいただいても大丈夫です。
ご利用者様が安心して施術を受けられるように道具、環境にこだわっています。
当院へお越しのご利用者様から喜びの声を直筆にて多数いただいております。
相模原で信頼される鍼灸院として皆様に支持されております。
全身調整で体を根本から改善させる施術方針。

相模大野タンポポ鍼灸院では体質を根本から改善させることを目的に施術をしています。
その場しのぎ、気持ち良さだけの慰安的な施術はしません。
「血流の循環」「自律神経」「免疫力」これらが正常に働くことで人の体は本来の健康を発揮します。
そのため当院では病院にも通っているが、中々改善されず悩まれている重度の症状も数多く改善されています。
徹底したカウンセリング、オーダーメイドの施術

当院では毎回カウンセリングを行い、症状の原因を把握し、ご利用者様に合った施術をしていきます。
他院でよくみられる「今日は○○分コースで〜」「この前はマッサージだけだったので今日は鍼も追加で〜」などご自身の体の状況に関係なく施術内容をご利用者様が選び、問診など確認もなく流れ作業的な施術はしません。
施術はその方のお体に対しオンリーワンになることは当たり前です。
のべ、30,000人の施術実績。病院勤務経験の高い技術で、あなたに合った施術を責任を持って提供いたします。
わかりやすい説明、施術後のアフターフォロー。

お体の不調の原因を把握することで生活の意識が変わります。
注意することがわかると健康に向けた行動ができるようになります。
施術方針や改善について丁寧にご説明するよう心がけています。
他院でよくみられるような特に説明もなくいきなり施術が始まることはありません。
回復に向かうための施術の頻度や施術内容について最善のご提案をさせていただきます。
予約の強要はいたしません。
ストレッチなど自宅で簡単にできるセルフケアのアドバイスは整形外科勤務経験の視点も含め指導いたします。
相模大野タンポポ鍼灸院、塚田先生とは以前お仕事を一緒にさせていただいておりました。実直な人柄はお話をさせていただいているだけで伝わります。
日頃から症状でお悩みの方に正面から向き合い、時には一緒に悩んでくださったりと自身の性格を活かし施術を行います。
また、塚田先生の高度な鍼灸術、東洋医学は我々医療業界の領域からはできないアプローチで皆さまに貢献されています。
相模大野タンポポ鍼灸院様は相模原の中でも不妊実績の素晴らしい鍼灸院です。
そんな塚田先生を私は推薦させていただきたいと思います。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
塚田先生と私の出会いは、私が指圧学校を卒業し施術家として働き出したときの職場が一緒でそのときからお世話になっております。
その当時からセミナー等で技術を磨き何事にも熱心に取り組んでおりましたので、とても尊敬しております。
また目のご病気であることを感じさせないくらい人生に前向きで明るいところが周りに愛されているのだと思います。
病気であったり人より弱い部分を経験されているので、相模大野タンポポ鍼灸院に通われるあなたは、体のことはもちろん、色々な悩み相談も聞いていただけるので精神的にも楽になるとおもいます。
何故なら私もそうでしたので。
是非、今より楽になり楽しい毎日を過ごすために塚田先生の鍼灸を受けられることをおすすめ致します。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
塚田先生と初めてお会いしたときから誠実で話しやすく、とても明るい印象を持ちました。
また勉強熱心であり、私自身東洋医学について理解を深めたいときには塚田先生にご相談させていただいてます。
なぜなら鍼灸を少し疑っていた私を施術の効果によりその価値観を変えてくださった先生だからです。
施術も痛みはなく「これで刺さってるの?」という感じでした。
現在、不妊で悩む方は増加傾向にあります。
この社会問題に積極的に取り組まれることは相模原の地域のみならず、日本の未来を活性化させるものと思っております。
私は自信を持って相模大野タンポポ鍼灸院様を推薦致します。
※個人の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
相模大野駅から徒歩3分

相模大野タンポポ鍼灸院は相模大野駅から徒歩3分という通いやすい位置にあります。
駅から徒歩3分だから、相模原や周辺のみなさまはもちろん、遠方からでも通院は楽々。
相模原エリアだけではなく他の地域、他県からもお越しになります。
道順も駅を出てまっすぐの道路沿いなので迷うことなくすぐに到着します。
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野7-24-11 第一アオイビル4F。
※エレベーターあります。
妊娠までの不妊鍼灸3ステージ
相模大野タンポポ鍼灸院のスタンスは6ヶ月間での妊娠を目標にしています。
6ヶ月間と聞くと長いように感じるかもしれませんが妊娠のタイミングは毎月1回です。
毎月妊娠の可能性があってもご夫婦のお仕事の都合やストレス、疲労、体調不良などが原因でタイミングを上手く取れないこともあり、実際は6ヶ月で半分ほどしかタイミングが持てないことも少なくないと思います。
妊娠するためには良好な状態をいかにしてキープするかが何より大事になります。
当院の不妊鍼灸では週1回継続して来院される6ヶ月以降からの効果が高いことから最低6ヶ月間は継続して受けていただきたいと考えています。
施術ペースの理想が週1回なのは人の体はすぐには変わらないからです。
それはあなたの体は昨日、今日で出来上がった体ではないからです。
生活習慣も見直し不調の原因を根本から正すことが近道となります。
期間が空きすぎてたまにしか受けないというのはせっかく上向いた体も時間と共に元に戻ります。
このような場合では時間もお金も浪費してしまいます。
ステージ1
慢性化したあなたの体質を改善していくことを始めていきます。
人の体は3ヶ月で入れ替わると言われております。
車で例えますと今まで違う方向を走っていたハンドルを戻す作業になります。
ステージ2
体の状態を良好に上げていく期間になります。
妊娠しやすい体のステージを目指します。
ステージ3
良好になった体を維持することで妊娠の確率を高めます。
最高のコンディションでいることが不妊では大切です。
妊娠率を上げるために大切なこと
鍼灸は体質改善に優れた技法であり、薬を使わないので副作用もありません。
正直デメリットとなることはないかと思います。
あえと上げるとすれば数回でやめてしまう、施術期間が空きすぎてしまい中途半端に受けてしまうなどは効果が出にくいといったことでしょう。
体を最高の状態に保つことで妊娠する確率が上がるので継続的な施術をお勧め致します。
慢性化したあなたの体質を改善していくことを始めていきます。
人の体は3ヶ月で入れ替わると言われております。
車で例えますと今まで違う方向を走っていたハンドルを戻す作業になります。
体の状態を良好に上げていく期間になります。
妊娠しやすい体のステージを目指します。
ステージ3
良好になった体を維持することで妊娠の確率を高めます。
最高のコンディションでいることが不妊では大切です。
妊娠率を上げるために大切なこと
鍼灸は体質改善に優れた技法であり、薬を使わないので副作用もありません。
正直デメリットとなることはないかと思います。
あえと上げるとすれば数回でやめてしまう、施術期間が空きすぎてしまい中途半端に受けてしまうなどは効果が出にくいといったことでしょう。
体を最高の状態に保つことで妊娠する確率が上がるので継続的な施術をお勧め致します。
良好になった体を維持することで妊娠の確率を高めます。
最高のコンディションでいることが不妊では大切です。

鍼灸は体質改善に優れた技法であり、薬を使わないので副作用もありません。
正直デメリットとなることはないかと思います。
あえと上げるとすれば数回でやめてしまう、施術期間が空きすぎてしまい中途半端に受けてしまうなどは効果が出にくいといったことでしょう。
体を最高の状態に保つことで妊娠する確率が上がるので継続的な施術をお勧め致します。
相模原・相模大野エリアで重度症状でお困りの方は、ぜひ「相模大野タンポポ鍼灸院」へお任せください。
※当日予約は、お電話でお願いします。
不妊で悩まれているあなたへ

相模大野タンポポ鍼灸院では施術を受けられる方はもちろん、不妊で悩まれている全ての方に赤ちゃんが授かって欲しいと願っております。
不妊改善のため病院へ通院を継続している方は、肉体的な負担はもちろん、毎日の仕事をこなしながら時間を作るのは精神的にも大変な想いをされていることでしょう。
今まで医療機関だけでは中々成果が出なかったのは最後の体の改善が適切な状態まで届いていないことに考えます。
不妊でお悩みのあなたも大丈夫です。
しっかり体を整えれば妊娠は十分可能です。
お仕事の都合上毎週は難しくても施術間隔を空けず受けることで少しでも妊娠率を上げて成果に結びつける方もいます。
大事なことは体を最高の状態で維持することです。
原因は疲労、冷え性、ストレスなど様々ですが体には特にこれといった症状が現れないことも少なくないため対処が遅れやすいです。
長年の体質や不調を変えるのは大変な作業ですが、
家族が増えれば人生が変わります。
中々結果が出なく辛い想いをされている方の力になれれば幸いです。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | ○ | ○ | ○ | – | – | ○ | – |
午後 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | ○ | – |
午前10:00~13:00
午後14:00~20:00
受付終了は営業時間終了の30分前となります。
最終施術時間は19時スタートです。
定休日:木曜日、日曜日、金曜午前。
※不定期でお休みをいただくこともあります。
相模大野駅から徒歩3分

相模大野タンポポ鍼灸院は相模大野駅から徒歩3分という通いやすい位置にあります。
駅から徒歩3分だから、相模原や周辺のみなさまはもちろん、遠方からでも通院は楽々。
相模原エリアだけではなく他の地域、他県からもお越しになります。
道順も駅を出てまっすぐの道路沿いなので迷うことなくすぐに到着します。
〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野7-24-11 第一アオイビル4F。
※エレベーターあります。
お電話ありがとうございます、
相模大野タンポポ鍼灸院でございます。